Disney ミュージカル ライオンキング

15.10.31 マチネ 四季劇場「春」

 ミュージカル「スコット&ゼルダ」に行くつもりが、わけあってライオンキングへ。下村さんが客演していたとき以来なので、2年ぶりくらい?の観劇。

104.jpg

 劇場内には10000会回記念のダルマが展示。ミニチュアも売っていましたが、28,000円。買う人いるのかしら。お祝いの「目入れ」もできない仕様。もう少し安ければネタで買えますが・・・

105.jpg

 今日、郵送されたラ・アルプ11月号によると「ウエストサイド物語」が新演出になるという。他の作品でもマイナーチェンジは予告なくされていますが、ライオンキングもティモンが子シンバを触るときの手の震えが無くなっていました。なぜでしょう。差別的表現[exclamation&question]とか。

 今回の一番の見どころは子シンバの角田くん。アクションが素晴らしい。これだけ動ける子シンバはそうはいないのではないでしょうか。将来は先輩子シンバ海宝さんのようにミュージカル目指してもらいたいですね。その海宝直人さんは「アラジン」登場近い。短期の出演と思われるので観れるかどうか。

 道口さん岡本さん酒井さんのアラジン組がいるとき、又は下村さんがスカーに戻ってきたらまたライオンキング行こうと思います。 土曜の昼間なので、子供も多く拍手や笑いが多くあったので良かったんでしょうが、「覚悟しろ」等スカーの見せ場は子供が多いとはいえ音量を大きくするか、ウーファーをきかせてくれないと迫力不足ですね。それと、声が高い役者が多い割には高音がしっかり出ていない人が多いのは気になりました。客演を増やすなりしてカバーしてもらいたいところです。生オケにしてもらうのが一番ですが・・・

      男性アンサンブル 女性アンサンブル
ラフィキ 金原美喜   宮野 薫 市川友貴
ムファサ 金久 烈   五十嵐 春 諸橋佳耶子
ザ ズ 雲田隆弘   菊地智弘 有村弥希子
スカー 野中万寿夫   小林 優 能智慈子
ヤングシンバ 角田 光   川島 創 井上智映子
ヤングナラ 平井花南   平田郁夫 福井麻起子
シェンジ 小林英恵   藤木達彦 土肥麻由弥
バンザイ 小原哲夫   塩山 力 岩本有花
エ ド 小田春樹   石野喜一 若松小百合
ティモン 大塚道人   廣野圭亮 原田麦子
プンバァ 福島武臣   日高彬文 沙耶
シンバ 南 晶人   桧山 憲 松尾 優
ナ ラ 町 真理子   永田俊樹 岡本有里加


ミュージカルランキング
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ミュージカルへ
にほんブログ村