アナと雪の女王 開幕

21.6.24 アナと雪の女王 開幕 四季劇場「春」


原作もアニメも見ないで観劇。ジーニーのアドリブ「的」な感じで、竹内さん曰くラッキーにも初日観劇。

 そして、入り口には来年開幕予定のバケモノの子。劇場内階奥はライオンキング。ここはアナ雪です。

 抽選の関係で2階上手より8列目。新「春」は初でしたが、傾斜があり、天井も高く、手前にKAATみたいな手すりもなくて後ろでも観やすいですね。

 オケが入ったのが何より嬉しい。しかも四季にありがちな初日からしばらく音小さいみたいなのもなくて良かった。ディズニーでオケ入れるなら、ライオンキング等もオケ復活して欲しい。やはり編成少なくても音全然違う。アイーダとか絶対カラオケだったから失敗したと思う。

 子役良かった。何年かしたら美女と野獣みたいに子役使わないみたいなことにならないことを祈りましょう。でも、レミゼとか、その他東宝、ホリプロとかで子役確保するの大変なんでしょうね。


 三平さんはインタビュー通り、アナそのものって感じ。でも、この演目の主役はやはり1番の見どころのLet It Go歌うジャファー的なエルサの瑞恵さんでしょうね。原作知らないので、そのままディズニーヴィランになるのかと・・・

 日本語訳の高橋さんがアニメと同じなんで、歌詞は同じ?「ありの〜ままで〜」しか知りませんが(笑)「ありの〜ままで〜」はさすがに四季オリジナルは難しいですよねぇ。ほぼ、見どころそこですし。

 全体的に観終わったあと、何となくホリプロのミュージカル観た感覚が。幕開け子役無双なところかな。山口りりのちゃんのヤングアナかわいい。

 アナと雪の女王、演目としては良かった。でも、かなりの確率で無期限ロングランになると思うんだけど、これでますますウィキッドとかアイーダとか演者さん被るから、やらなくなりそうですね。

 地下鉄の大門改札出るところの看板もアナ雪に。

エルサ 岡本瑞恵
ア ナ 三平果歩
クリストフ 神永東吾
オラフ 小林英恵
ハンス 杉浦 洸
ウェーゼルトン 山本 道
スヴェン 沢樹陽聖
パビー 大森瑞樹
バルダ 松本菜緒
オーケン 竹内一樹
アグナル王 阿久津陽一郎
イドゥーナ妃 髙岡育衣
ヤングエルサ 鈴木麗衣
ヤングアナ 山口りりの
男 性 姜 大舜
アンサンブル 計倉 亘
小林清孝
笠間大樹
寺尾聡馬
手島章平
女 性 榊山玲子
アンサンブル 小林由希子
塩住珠希
青柳絵里奈
海沼千明
柿野麻季
浦山 遥
指 揮 時任 康文


ミュージカルランキング
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ミュージカルへ
にほんブログ村