アナと雪の女王 オラフ山田さん

21.8.18 アナと雪の女王 四季劇場「春」

 甥っ子姪っ子連れて観劇。つい、オラフ買ってしまった(笑)

 今回のオラフ山田さん。同じ役を男女で演じるのって新鮮。性別関係ある役でも下村さん夜の女王みたいなのももっとあっても面白いかも。アースラとか。

 岡本さん、三平さんのエルサ、アナ。素敵すぎ。三平さん、あれだけ動いてもオケと合うから指揮者も凄い。塚田さんのハンスとあれだけ歌って踊れるとすると、ダンス演目のコーラスラインでもオケ入れられるんじゃ。さすがにCATSは無理だろうけど。

 今日の三平さん、急遽入ったっぽい。アンチも多いみたいだけど、現四季の役者さんの中で一番好き。もうヴァルは観れないのかなぁ。

 演目的な見所的にはわやはり「ありのままで」今の岡本さんでエルファバ観たらどんな感じなんだろう。ってオラフみたいだね。

 アナ雪、誰かが豪華なファミミュって言ってたけど、なんかクセになるような演目ではある。オケと良い役者さんが揃っているというのもあるけど、なんだかんだ曲もよいと思う。子役の使い方もうまいと思うし。アナのあざとかわいい感が子役と三平さんがシンクロしてるところとか。なんで、初演観た人あるあるだけど、ロングランになった場合に微妙になりそうな気もする。

 なぜか、ライオンキング推しの「春」。建て替え前にライオンキング専用劇場だったから?アナ雪同様、ライオンキングもオケ戻すとか?新劇場でオケ戻るなら見に行こう。

 で、入口バケモノの子推し。多くの飲食店が入ったウォーターズ竹芝の入口なので誰でも見れます。四季もホリプロのようにオリジナルに力をいれてくみたい。でも、過去の作品も観たいのいっぱいあるよね。

エルサ 岡本瑞恵
アナ 三平果歩
クリストフ 北村 優
オラフ 山田充人
ハンス 塚田拓也
ウェーゼルトン 石野喜一
スヴェン 中野高志
パビー 渡久山慶
バルダ 松本菜緒
オーケン 竹内一樹
アグナル王 阿久津陽一郎
イドゥーナ妃 大岡 紋
ヤングエルサ 佐々木奏音
ヤングアナ 福田果音
男性アンサンブル 姜 大舜
  黒田大夢
  小林清孝
  笠間大樹
  寺尾聡馬
  手島章平
女性アンサンブル 榊山玲子
  塩入彩音
  塩住珠希
  青柳絵里奈
  岩井千秋
  柿野麻季
  浦山 遥
   
指 揮 時任 康文


ミュージカルランキング

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ミュージカルへ
にほんブログ村