岩城さんのファントム

20.12.30 オペラ座の怪人 四季劇場「秋」

 コロナ禍で今年の観劇回数は激減。

 仕事も何とか納まったので、ようやく新劇場へ。コーラスラインのキャストみたら、名古屋に突発したかったが、遠出はあまりよろしくなさそうなので、こちらへ。

 ほぼ満席?少し前は隣の席が空いていたので見やすかったが、やはり経営的には入ってもらわないと困りますよねぇ。コロナ禍ということもあるけど、日本の劇場や球場の席って狭すぎ。座席前のスペースなんてほぼ無いし。

 さて、新劇場。KAATと比べるとやはり音響が良い。呼吸が聞こえるほど、ボリュー厶上げてくれたのも良い。オケピ覗けなかったから、編成分からないけど、聴いた感じだと編成同じっぽいから、録音増やしたのかな。でも打楽器系は増やして欲しい。

 エンジェル像あるとお得気分。今回は前過ぎて岩城さんのオン・ザ・エンジェル像良く見えなかった。。。シャンデリアもせり出しあるとなしでは迫力も違う。

 毎回演出変わってるけど、今回も変えてきてた。結構批判あるみたいだけど、自分は古参のファンではないので、全体的に分かりやすいコーラスとかややオーバーなリアクションとか楽しい。「あれーはファーントム・オブ・ジ・オペラー」とかくせになる。

 山本紗衣さん良かった。苫子さん推しだったんだけど…
 ヴァイオラの「もっと!!」的な「ドン・ファンの勝利」から「ザ・ポイント・オブ・ノー・リターン」の所作をエロに大きく振ってきたのは、より劇中劇〜怪人の想いの意味が分かりやすくなってるかも。その反動で、岩城さんのキャラもあって、怪人の童貞感が少し強まったか。これも新演出なのかな。

 劇中劇といえば、「ハンニバル 」でコーラスガールのクリスティーヌを目で追うのが楽しかったんだけど、いなくなった?

 久しぶりに定点観察して帰宅。

      男性アンサンブル 女性アンサンブル
オペラ座の怪人 岩城雄太   髙橋祐樹 杉山由衣
クリスティーヌ・ダーエ 山本紗衣   渡辺吾郎 結城湊海
ラウル・シャニュイ子爵 加藤 迪   野村数幾 小川晃世
カルロッタ・ジュディチェルリ 河村 彩   石川敦貴 小山百合恵
メグ・ジリー 五所真理子   川畑和寛 平木萌子
マダム・ジリー 木村智秋   吉田 蓮 徳山稚子
ムッシュー・アンドレ 北澤裕輔   佐藤圭一 藤本典子
ムッシュー・フィルマン 平良交一     石田真子
ウバルド・ピアンジ 山田充人     鮫嶋美里
ムッシュー・レイエ 日浦眞矩     石橋杏実
ムッシュー・ルフェーブル 勅使瓦武志     林 明梨
ジョセフ・ブケー 川原信弘     宇佐美舞
         
      指 揮 濱本広洋


ミュージカルランキング
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ミュージカルへ
にほんブログ村