ミュージカル王家の紋章

♪Ra (太陽の神)バージョン ♪Hapi (ナイルの神)バージョン

リニアPCM2ch MPEG-2

 昨年11月末に購入したDVDをようやく視聴。

2432.jpg

 「Overture」浦井君登場シーンで8Mbps。「Prologue」メグさんインで7.8Mbps。動きの少ないアップシーンは問題ないが、引きのアンサンブルいっぱいの暗いシーンは4~5Mbps。本編DVD2枚組にしては低ビットレート。大画面では残念な感じ。最近のDVDはけっこう頑張っているのも多いが、一部マニアしか購入しないDVDでは仕方がないか。東宝で購入する以外購入できないし。Blu-rayで出してほしかったが、今でもDVDの発売のほうが多いということは、ほとんどの人が画質にはそれほどこだわりが無いんでしょうね。BSの画質も近々落とすらしいですし。

 音はリニアPCMステレオ。こちらはけっこう頑張ってる。劇場で観たときは、宮澤佐江さん・・・でしたが、DVDではむしろ新妻さんより個人的にはキャロルの強さと弱さが表現されていて好きかも。歌も特に修正されている感じはしない。ブレはあるがそこはキャロルの可愛さって感じでそれもまたイイ感じ。原作読んでいないので、原作ファンは違う感想なのかもしれませんが。

 「Standing in Time」。メグさんパワフル。乗り移った感最高。新妻さんとシンクロするところはゾクッとする。このシーンばかりリピートで先に進めない(笑)

2601.jpg

 今回、久しぶりに視聴するにあたりオーディオケーブル交換。Mあたり一桁安いDENON AK-2000に交換。5年前くらいに買って、一度試した後放置していたもの。1年前くらいにプロジェクター用のHDMIケーブルも安物に変えているが、安いほうが良い音(映像)なような気がするのは気のせいか。エイジングがうまくいったのか、ただの相性なのかは今後テストする価値ありそう。まあ、HDMIケーブルは約10Mなので、そもそもリンクする保証は無いのですが。

2599.jpg

男性アンサンブル 女性アンサンブル
メンフィス 浦井健治   青山航士 天野朋子
キャロル 新妻聖子   岡田 誠 熊澤沙穂
  宮澤佐江   輝海健太 栗山絵美
イズミル 宮野真守   加賀谷真聡 小板奈央美
  平方元基   上條 駿 島田 彩
ライアン 伊礼彼方   齋藤桐人 藤咲みどり
アイシス 濱田めぐみ   笹岡征矢 横関咲栄
イムホテップ 山口祐一郎   千田真司  
ル カ 矢田悠祐   長尾哲平  
ミタムン 愛加あゆ   橋田 康  
ナフテラ 出雲綾   若泉 亮  
ウナス 木暮真一郎      
ミヌーエ将軍 松原剛志      
セ チ 工藤広夢   演 出 荻田浩一
         
      指 揮 若林裕治
        田邊賀一
プロジェクター AVアンプ スクリーン プレーヤー
EPSON
EH-TW4000
ONKYO
TX-N818
オーエスプラスe
G1-100
Sony PS3
       
スピーカー      
F×2 C SW レコーダー
ONKYO
D-508E
ONKYO
D-508C
ONKYO
SL-D500
Panasonic 
DMR-BW930
SR×2 SRBK×2    
ONKYO
D-308E
ONKYO
D-309M
   


ミュージカルランキング
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ミュージカルへ
にほんブログ村