浅利慶太追悼公演 エビータ

19.6.26 浅利慶太追悼公演 エビータ 自由劇場
04957.jpg
 県社会保険労務士会の会報の編集後記にも書きましたが、ようやく令和になってからの初観劇。エバの野望を見習って社労士会にミュージカル同好会を作るとか作らないとか。
04960.jpg
 最近の公的年金の騒動見てると、政治やそれを支持する民衆のレベルって国や年代を問わず変わらない。 「ニュー・アルゼンチーナ」のプラカードとか、今日の朝、共産党が駅で騒いでた1日8時間労働で暮らせる賃金の支払いと、公的年金だけで暮らせる老後と変わらないもんね。財源はエビータのように金持ち階級から文字通り身ぐるみ剥がすのかな。浅利慶太さんも今の日本の現状嘆いてるんじゃ?
 年金と言えば前職時代、20年前レベルで今後公的年金だけでは厳しいですよっていうセールストークで個人年金売ってたけど、いつから日本は公的年金だけで老後暮らせるようになったんでしょうか。
04952.jpg
 谷原さん、声量もあるしアースラおばちゃんに対峙する時のような迫力もあるし、来年ドナあるかも。ソンダンではあまり目立たなかったけど、エバ良かった。昨年のマリアもそうだったけど、かわいい→かっこいい両方できる女優さん。いろんな演目のメイクや衣装に合うのも素晴らしい。
 芝さんはチェ大好き感が溢れてる。むしろ大好き感溢れてた方が芝さん感は感じないような??前に芝さん自身もラジオでも言ってたかも。浅利さん的にはNGだったりするのかな。 毎回思うが「こいつはサーカス」、モチーフではなく、余韻がなくなり、くどくなったとしても第2幕でもう一度聴きたいのは自分だけ?
 アンサンブルも豪華で自由劇場ではもったいない。
 新しい四季劇場の入るビルの工事も進んできた。
04947.jpg
 久しぶりに定点観測して帰宅。
04945.jpg
      男性アンサンブル 女性アンサンブル
エビータ 谷原志音   成田蔵人 渡辺智佳
チェ 芝 清道   光田健一 髙岡育衣
ペロン 佐野正幸   石川敦貴 平田愛咲
マガルディ 髙橋基史   ビョンヒサン 平田曜子
ミストレス 藤原加奈子   内田 圭 伊藤瑛里子
      鈴木涼太 町島智子
      髙橋祐樹 廣本則子
      伊藤潤一郎 坂本すみれ
      新井 克 石戸瑶子
      伊藤駿佑 榊山玲子
      河田拓也 髙田直美
      宮下友希 辻 奈々
      二村誠俊 大石眞由
      深堀拓也 小林由希子
      若山展成 柴本優澄美


ミュージカルランキング
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ミュージカルへ
にほんブログ村