「ちびまる子ちゃん」パネルを右手に静岡市民文化会館へ

18.8.30 オペラ座の怪人 静岡市民文化会館 大ホール
3646.jpg
 先日お亡くなりになったさくらももこさん。新静岡駅の「ちびまる子ちゃん」パネルを右手に静岡市民文化会館へ。
3638.jpg
 先週は土砂降りで、観劇前にエラいことになっていたので暑くてもガマン。静岡駅の南口方向には行ったことが無かったので、ぶらりした後、冒頭の新静岡方向へ。
3641.jpg
 先週の観劇お礼メールでも触れられていた、ハンニバルでのムチ男とカルロッタのやりとりの前辺りの下手側サイド席。前すぎて、オークションの暗転シーン等いそいそと俳優さんが位置取りするのが見えすぎるトコ。やはり、おすすめは12~3列目センターですよねぇ。
 
 苫子さん、Think of Meの入りの戸惑い演技が真に迫りすぎてて初めて観劇した人はびっくりしたかも。「ドン・ファンの勝利」他、表情豊か。この細かい感じをそろそろグリンダ様で観たいんですが。
3655.jpg3658.jpg3660.jpg3661.jpg3663.jpg

 地元の女子中?の社会見学らしき団体で、2階席は貸切のよう。最近は学生団体の方がマナーが良い。
3665.jpg
 観劇後、駿府城公園をぶらり。
3667.jpg
3668.jpg3670.jpg
 3年前に駿府城公園ぶらりしたときは、家康公にちなんだお祭りをやっていた。能に親しんだ家康公を思い、ミュージカルをみたいにこじつけて美女と野獣を紹介していたような。。。今回はなにやら発掘しています。2年ほど前からやっているらしい。
3673.jpg
3675.jpg

 で、この後一路横須賀へ帰宅するはずが、ノリで名古屋へ。逆方向じゃん。マチネ終了後、20時半ごろ名古屋駅に到着。
4127.JPG4128.JPG
 カレー煮込みうどんを食べたかったんです。どうしても。なので、13階山本屋総本家へ。が、2日前に終了したらしい。。。なので、味噌煮込みうどん名古屋コーチン入り。

4112.JPG4125.JPG

 さらに、中村区の某お店によって帰宅。家に着いたら朝5時半でした。

男性アンサンブル 女性アンサンブル
オペラ座の怪人 佐野正幸 髙橋祐樹 熊埜御堂ゆかり
クリスティーヌ・ダーエ 苫田亜沙子 飯泉佳一 大中ゆかり
ラウル・シャニュイ子爵 鈴木涼太 深見正博 時枝里好
カルロッタ・ジュディチェルリ 河村 彩 中村 伝 潮﨑亜耶
メグ・ジリー 小川美緒 見付祐一 近藤きらら
マダム・ジリー 秋本みな子 石川敦貴 徳山稚子
ムッシュー・アンドレ 増田守人 新井 克 徳永真理絵
ムッシュー・フィルマン 青木 朗 吉田 蓮 小田島礼奈
ウバルド・ピアンジ 山口泰伸 日浦眞矩 久田沙季
ジョセフ・ブケー 田辺 容 田原真綾
松岡ゆめ
髙田直美


ミュージカルランキング
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ミュージカルへ
にほんブログ村