A CHORUS LINE 全国公演

16.1.11 コーラスライン テアトロ・ジーリオ・ショウワ822.JPG
地元の全国公演、仕事の都合で行けなかったので新百合ヶ丘へ。新百合ヶ丘に来るのは大学生の時以来15~6年ぶり。すっかり都会になっている。駅北口にはまだ畑があったような気がするが、今では高級住宅街という感じに。

829.JPG

811.JPG

817.JPG

 演出家ザックのオーディション。田邊真也さんのザックを自由劇場では観られなかったので急遽観劇。であったので、2階中央左寄りの席で観劇。テアトロ・ジーリオ・ショウワは昭和音楽大学構内にある劇場。劇場前にはレストランもあり、我が母校とは違いなんともオシャレ。パンフレットの写真は稽古場から舞台バージョンに。ただ、コーラスラインの衣装やセットはいたってシンプルなのでそれほど変わらないですね。

 劇場内の音響はさすがに音楽大学だけあって響きがよい。が、そのためか2階席にはスピーカー確認できず。1階席前方に小さめのスピーカー。1階席後方、演出家ザック席よりさらに後方左側に四季が設置したものと思われるスタンド式のディレイスピーカー。劇団四季の公演序盤にありがちな小さめの音に。ラストの「ONE」は迫力ありましたが、それ以外は音量が小さい。フットマイクだから厳しいのか。場内の響きが良いのでセリフは明瞭。母音法は気にならず。2階、3階席の前には柵があるため観づらい。また、S席でしたがサイド席であったため、かなり舞台が見えづらい。このへんは商業演劇専用ではないため仕方のないところか。この劇場では1階センター10列目あたりがベストでしょうか。良かった点としては、座席が柔らかめなので休憩なしのコーラスラインには合っていたか。

 残念だったのは、序盤履歴書のシーン、コニーの自己紹介のところで劇場スタッフ(おそらく四季のスタッフではなく劇場のスタッフ)が約20人くらいのお客さんに席を前方に移動させていたこと。ヒソヒソ声は気になるは、約20人ぐらいの移動は喧しいはサイテーでした。専用劇場では空いていても終演までは席の販売のため移動はNGヒソヒソ声も場内は響くため開演前に注意しているのに、主催者自らこれ。金返せレベル。移動させてたスタッフ、懲戒ものでしょ。「踊れなくなったらどうする」って聞いてやりたいわ。俳優さんがラインに命かけている良い舞台であるのに運営がこれでは台無し。せめて開演前にやってくれ。空いた席に座っていたのは劇場スタッフなのか[exclamation&question]まさかファーストメンバーだたりして。おかげで、「酉年~」聞き逃したわ。この後ザックの「酉年って32歳のことか」がつながらない。全国公演のチケットの値段は安いから仕方がないところか・・・

 815.JPG

 田邊さんのザック、渋くてセクシー。荒川さんより演出家としてドライな感じか。立っているだけで画になる俳優。この流れで「思い出を売る男」観たかったなあ。残念ながらキャスティングされていませんでしたね。田邊さんストプレやらないのはもったいない。前回も思いましたが、ライブCD欲しいですよね。田邊さんや荒川さんの掛け声、「鏡の反対を向いて頭から 5・6・7・8」「あまり張り切るな」とか。ザックはほぼストプレ枠だからなおさら。今回のザックの衣装、田邊さんに合わせて作ったかのよう。さすが演出スーパーバイザー

 終演後、お客さんの間から「シーラって裸みたいだよね~なんであんな肌色のレオタードなんだろ~」という声が。そういう演出なんです。恒川さんは舞台映えするし、シーラにうってつけですね。将来、キャシーやったら元大物感でそう。そのキャシーは坂田さん。観るたびに大物感出てます。初めて観たときは若すぎて違和感ありましたが役にはまってきましたね。

 毎度、この手の演目で思いますが舞台写真売ればいいのに。シーラとかヴァルとか。三平さんのヴァル・アリエルセットなんて売れそう。コーラスライン、テーマの一つにゲイがありますが、ゲイだとどのあたりが人気なんでしょうか。田邊さんのザックか上川さんのマイクあたり。道口さん、ボビーで戻ってきたらこれまた人気でそう。上川さんはマイクやっているときが一番舞台で自然に生きている感がでますね。この感じでエリックやフィエロやれば良いのに。

 帰りは母校である専修大学が近いので寄りました。正門前の3号館?が無くなって、クレーンが。社労士的に言うと特定機械等になる移動式クレーン。クレーンを見て思い出しましたが、労働安全衛生法が得意な受験生っているんでしょうか。というより、社労士にもいないような・・・卒業後、新しい建物次々できて良いですねえ。道路脇にある部室はそのままのようですが。

840.JPG

 東京リターン公演のラインに誰が立つのか楽しみに待ちましょう。

      アンサンブル
ザック 田邊真也   肥田晃哉
ラリー 政所和行   カイサータティク
ダ ン 中村 巌   田邊祐真
マギー 服部ゆう   松下湧貴
マイク 上川一哉   吉村摩耶
コニー 髙野 唯   田原真綾
グレッグ 塚田拓也   中村ひかり
キャシー 坂田加奈子    
シーラ 恒川 愛    
ボビー 丹下博喜    
ビ ビ 大橋美絵    
ジュディ 川井美奈子    
リチー 深堀拓也    
ア ル 小原哲夫    
クリスティン 小坂華加    
ヴァル 松山育恵    
マーク 大村真佑    
ポール 斎藤洋一郎    
ディアナ 町 真理子    


ミュージカルランキング
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ミュージカルへ
にほんブログ村