踊って歌えば人生最高!マンマ・ミーア!My千秋楽?

16.10.15 ソワレ 四季劇場「秋」


 夏に開幕したマンマ・ミーア!も23日に千秋楽。おそらく来週はチケット確保できないだろうからMy千秋楽。日中の気温も20℃を切ってきたが「秋」の中は熱い。生オケ応援シリーズを休憩して来た甲斐があった。今回は1階前方上手側から観劇。月曜日とキャストは当然同じ。センターか下手側から観劇することが多かった今回のマンマ・ミーア!「離婚 Knowing Me,Knowing You」で谷原さんを目の前で観ることができるのと、アリ・リサの原田麦子さんと若奈まりえさんの表情を観易いのが良い。が、全体的にはセンターか下手側のほうが全体を見渡せるか。観るだけなら2階のほうが良いが、カテコのルミカライトで踊れるのは断然1階。

 光川愛さんと阿久津陽一郎さんの「S.O.S」。迫力たっぷり。光川さんの細身でスラッとした長身からシャウトされる「届か~」を聴いて2人の「アイーダ」観たくなった。光川さんのスタイル、存在感、声の伸びアイーダにぴったり。Disneyものが多くなる中で上演されない「アイーダ」。小さい箱の自由劇場で生オケ、阿久津ー光川コンビでやったらメグ以来の名作になりそうだが・・・

 阿久津さんは全体的に優しい。今回はさらに「S.O.S」の叩きつけが優しい。それがまた、歌とギャップが出て悲しさ倍増。ドアノックも優しめ?

 「ギミ!ギミ!ギミ! Gimme!Gimme!Gimme!」~「ヴレヴーあなたを求めて Voulez-Vous」の1幕ラストのメインキャスト・アンサンブルのフォーメーションは何度観ても素晴らしい。一緒に踊れるようになりたい。無理だけど。

 「手をすり抜けて Slipping Through My Fingers」。泣いてる人多い。千秋楽近くなって、コアなファン集合。笑いも拍手もカテコの盛り上がりも最高。「踊って、歌えば、人生最高」とホントに思える。

 「チキチータ Chiquitita」ドナ&ダイナモスのポスター今日は3枚にしっかり破れた[あせあせ(飛び散る汗)] 2幕冒頭、「ソフィの悪夢 Under Attack」。ソフィ・ドナの入れ替わりを見ないように。が、谷原さんちょいミスってましたね。

 パンフレットは雲田さんの追補が増えたが開幕時のまま。劇中写真も欲しかった~チラシも江畑さんバージョンだし。帰りはいつもの定点観測。明日はコーラスライン組の三平ちゃん観に久しぶりに大井町へ。

 

男性アンサンブル 女性アンサンブル
ドナ・シェリダン 光川 愛 雲田隆弘 脇野綾弓
ソフィ・シェリダン 谷原志音 小林清孝 柿野麻季
ターニャ 高倉恵美 中田雄太 礒辺愛奈
ロージィ 秋本みな子 宮野 薫 蒼井 蘭
サム・カーマイケル 阿久津陽一郎 近藤聡明 水田菜月
ハリー・ブライト 堀米 聰 塚田拓也 田村有香理
ビル・オースティン 脇坂真人 沢樹陽聖 中原詩乃
スカイ 岸 佳宏
ア リ 原田麦子
リ サ 若奈まりえ
エディ 廣野圭亮
ペッパー 山本 道


ミュージカルランキング
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ミュージカルへ
にほんブログ村