浅利慶太プロデュース公演 夢から醒めた夢

17.6.16 自由劇場

 四季劇場「春」でのライオンキングが千秋楽を迎えて、初の浜松町界隈。雲がすっかり「夏」。

 今回の公演、うかうかしてたら1枚しかチケット取れなかった。待ってた人多っかたんだね。キャストに新人が多いせいか、花も多い。入口にはいつものように劇場入口には浅利慶太

2101.jpg

 2階センター前列で観劇。これまでのプロデュース公演と比べると少し客席の年齢層が下がったか。四季のファンが多い感じ。

2099.jpg

  すっかり浅利慶太プロデュース公演のエースとなった、近藤真行。配達人は出番が少ない。もっと観たかった。重厚な感じはストプレ向き。つかみどころのない配達人の感じが良かった。客席からの乱入等はなし。ロビーパフォーマンス無くなったが、よりテーマがはっきりした。東宝でも多用されるどこでもドア演出、アンサンブルが夢の世界を作り上げた。

 下村青さんは配達人からデビルへ。おいしい役。キモくてオカマな感じで笑いを誘う。坂本里咲さんが急遽?老婦人へ。里咲さんが老婦人か。時代の流れを感じる。斉藤さんに何かあったか。

 四宮なぎささん他フレッシュなキャスト多く、粗削りな演技ではあるが気持ちが伝わってきた。ホント浅利さんは見つけるのが上手い。パッションな感じは浅利さんの演出とは少し違うのかもしれないが良かった。再演期待。

2102.jpg

 パンフがさらに出演者押しな感じが伝わってきた。ちょっと値段が上がったがその分面白くなった。終演後はいちものように竹芝桟橋へ。この景色もオリンピックに向けて変わってゆくのでしょう。

2106.jpg2109.jpg

  ブログ編集中デジカメの写真確認していたら、シミのようなものが。拭いても取れない。レンズの中にホコリが入ってしまったよう。ソニーのサイバーショット。購入後2年くらい?補償期間も終わり、修理するより購入した方が安そうなので、試しにレンズを掃除機で吸ってみたら・・・直った。同じような症状の方、自己責任でどうぞ。。。

2112.jpg1436.jpg

      男性アンサンブル 女性アンサンブル
ピ コ 四宮なぎさ   鈴木凌平 川畑幸香
マ コ 堤 梨菜   関 廣貴 熊田愛里
マコの母 野村玲子   高木裕和 権守美加子
メ ソ 松本悠作   田極 翼 豊永晴加
デビル 下村 青   棚橋麗音 水野瑞葵
エンジェル 桑島ダンテ   星 潤 吉田 藍
ヤクザ 和田一詩      
暴走族 野島直人      
部 長 宮川智之      
老 人 山口嘉三      
老婦人 坂本里咲   演 出 浅利慶太
夢の配達人 近藤真行      


ミュージカルランキング
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ミュージカルへ
にほんブログ村