東京ディズニーランドからのアラジン

アラジン 16:9LB ビスタ 日本語 5.1ch DTS

  仕事終わりに東京ディズニーランドへ。 入場は午後8時ちょっと前。アフター6パスポートのちょっと贅沢な使い方休みの日より、仕事帰りの方がそのギャップもあってDisneyの魔法にかかり易いような気がする。

46.jpg

  ワンス・アポン・ア・タイムの抽選に当たった勢いそのままに小走りでトゥモローランドへ。エレクトリカルパレード・ドリームライツの終盤にぎりぎり間に合う。出迎えてくれたのは ジーニー。瀧山久志さんではない方のジーニー。そういえば劇団四季「アラジン」8日ソワレ、瀧山さん急遽ジーニーにキャスティング。道口さんに何かあったか。ワンス・アポン・ア・タイムはミセスポッドがストーリーテラー。静岡まで「美女と野獣」観に行きたくなった。苫田亜沙子さんベルだし。

 帰宅後、Disneyの魔法が切れないうちにランプをこする。のではなくアラジンのDVDを視聴。多くの人はアニメ→ミュージカルの順に観るんだろうけど、私は美女と野獣以来すべてミュージカル→映画。今回は途中に絵本を挟んだが今更ながらチケット入手困難なミュージカルにできたと感心。Friend Like Meからのコメディ要素たっぷりな演出は映画もミュージカルも必見。

 映像のコントラストはDVDとしては最高レベル。セリフが明瞭、S/N感が高い。サラーム。アラビアンナイトでお会いしましょう。